リフォームの値段はどのように決まるのか|住宅・マンションリフォームのダイチ



リフォームコラム

リフォームの値段はどのように決まるのか

自宅の老朽化が目についてきたり、もっとこうすれば便利なのに、こう変えれば機能的なのに、といったことが意識されてきたなら、それはリフォームをを考える絶好のタイミングと言えるでしょう。

けれど多くの人はリフォームの値段がどのようにして決まるのかをよく理解していません。依頼業者にポンと料金を見せられすぐに首を縦に振ってしまう人も多いのではないでしょうか。

実際、リフォームの値段は施工に必要な材料費と、それらの実際の工事費(人件費、技術費)とによって構成されています。前者は機材や床板、壁紙、設備商品にかかる値段が主となり、後者は施工に伴う大工の人数と必要日数に彼らの日当を掛け合わせたものが費用となります。

また各部品や設備に関してはその料金もピンからキリまで存在し、依頼者がどの程度のクオリティを求めるかによって大きく費用が異なってきます。リフォーム計画に伴ってはそれら細かな部品に関しても施工業者と齟齬なく話を詰めていくことが必要となります。もしも予算オーバーでにっちもさっちもいかない場合にはこれらのパーツのグレードを下げることで費用を捻出するという手もあるでしょう。

ちなみに、リフォーム費用は施工会社によって言い値が大きく異なる場合も多々あります。それは各社の日当が異なっていたり、それぞれの付き合いのある業者から部品や機材を仕入れたりしていることが関係しているのですが、それゆえ、いざ見積もりを取ってみると大きな差が浮き彫りになることが多いです。

ですから施行業者を決める際には決して最初から1社に決めてかからず、複数社から見積もりを取ることも重要です。まずはその各社の言い値の平均値を明らかにし、それから各社のクオリティを見比べて費用と結果において信頼できそうな業者と契約を結ぶようにしましょう。

「リフォーム全般」の他の記事を読む

「リフォーム全般」の32記事を読む
ダイチお客様窓口フリーダイヤル0120-373-320