リフォームしやすい戸建ての工法|住宅・マンションリフォームのダイチ



リフォームコラム

リフォームしやすい戸建ての工法

日本の住宅は今まで使い捨てのものとして考えられてきました。

大金をつぎ込んで新築を購入しても、30年程度で解体してしまうケースが多く、実際に25年住むと家の資産価値はゼロに等しいと考えられてきたのです。

しかし、最近はリフォームやリノベーションを行う戸建ても増えてきました。
既存の物件に自分の手を加えて、理想の住まいを作るという方法が、エコや経済の面から注目されています。しかし、手を加えづらい戸建てでは意味はありません。

ではリォームしやすい戸建てはどんなものを指すのでしょうか。

それは木造軸組工法と呼ばれるものです。
いわゆる普通の木造建築のことですね。

この工法で作った家であれば、耐力壁以外のものであれば比較的簡単にリフォームを行うことができます。
そのため、自分の理想とする家に変更しやすいと言っていいでしょう。

しかし、同じ木造工法でもツーバイフォーは壁が大きく関わっているため、なかなか自由に変更することができません。そのため、設計が制限されることも少なくないでしょう。

もし、リフォームやリノベーション前提で戸建てを購入するのであれば、どんな工法で建てられているのかを事前に確認しておきましょう。購入したあとで、理想の間取りができないということにならないよう、よく調査をしておきましょう。


大切なリフォームだから完成時のイメージをしっかりつかみたい!
だから3DのCGでばっちりわかる完成予想図

3D CGの完成予想図

実際の施工後 こんなにソックリ

「大規模リフォーム・リノベーション」の他の記事を読む

「大規模リフォーム・リノベーション」の21記事を読む
ダイチお客様窓口フリーダイヤル0120-373-320