中古住宅をリフォームする時の注意点|住宅・マンションリフォームのダイチ



リフォームコラム

中古住宅をリフォームする時の注意点

現在では、住宅設備が長足の進歩を遂げたことにより、中古住宅でも購入後にリフォームを施すことで、外装と内装ともに新築住宅と同様の快適性を得られるようになってきました。

それゆえ中古住宅への需要が徐々に伸びを見せる中で、リフォームを前提に住宅を購入する時に気をつけておきたいことを述べておきましょう。
これらは、リフォームすればなんとかなるという問題ではないため注意が必要です。

まず購入した中古住宅が幅4メートル以上の道路に対して2メートル以上接していないと、これは建物としての建築基準法の基準に合わず、施工は行えないことになります。
道路幅が4メートル以上ない場合は、建て替えの際に道路の中心線から2メートルまでの部分を、道路用地として提供しなければなりません。これをセットバックといいます。
これに加えて、各市町村の都市計画によって建物の基準が厳しく定められている場合などのチェックが必要となります。

また昭和56年以前に建てられた住宅であれば耐震性に関しても旧基準なままですので、耐震補強も含めてリフォーム計画を立てて行かねばなりません。

更に細かく見ていくと、既に定められている建ぺい率や容積率といったものを超過しないような建築が求められるほか、キッチンやリビングには使っていい内装材とそうでないものなどの制限もあります。

これまでの使用目的とは全く異なった部屋に変える場合には内装材も含めた大幅な工事が必要になる可能性もあります。

それに部屋の間取りが少し変わっただけで遮光性や日照性が大きく変わってしまったりといったケースも多々起こりえます。それらの事態も鑑みた上で、これまで以上の快適な空間へと生まれ変わるためにも専門家の知識やノウハウなども充分に取り入れた上で計画を進めて行きたいものです。


大切なリフォームだから完成時のイメージをしっかりつかみたい!
だから3DのCGでばっちりわかる完成予想図

3D CGの完成予想図

実際の施工後 こんなにソックリ

「大規模リフォーム・リノベーション」の他の記事を読む

「大規模リフォーム・リノベーション」の21記事を読む
ダイチお客様窓口フリーダイヤル0120-373-320